
当社団が収集・保有する個人情報について、個人情報保護法の規定に従い個人情報の入手目的、利用、取り扱い等についてご説明いたします。
1.個人情報に対する当社団の基本的姿勢
当社団は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、これを担保するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規定」を定め、実行してまいります。
2.当社団が保有する個人情報
当社団は以下の個人情報を保有しています。
①体験・見学申込時に入手した申込書等に記載された個人情報
②入会申込時に入手した入会申込書等に記載された個人情報(顔写真を含みます)および退会・変更休会等の届出書に記載された個人情報
③当社団が主催する研修会、イベント、教室、有料レッスンへの申込書等、または市町村・法人等から指導業務を受託した教室参加者の申込書等に記載された個人情報
④入会希望者、会員、体験者、見学等に対するアンケート調査によって入手した個人情報
⑤預金口座振替依頼書やクレジット売上伝票等に記載された個人情報
⑥施設利用者の施設利用記録、測定データ、運動処方箋、パーソナルチェック表等に記載された個人情報
⑦当社団が販売している商品の販売時に入手した申込書等に記載された個人情報
⑧イベントの開催時等に撮影された写真
3.当社団保有の個人情報の利用目的
当社団は、保有する個人情報を以下の目的に利用します。
①当社団が負う契約義務の履行とその関連業務を遂行するため
②当社団に正確な会費を納入していただくため
③当社団が運営するクラブへの入会の勧誘、案内の送付・送信をするため
④当社団が主催する研修会・イベント、教室への勧誘、案内の送付・送信のため
⑤当社団が運営するクラブ・教室における運動メニューの提供・改善・運動効果の研究のため
⑥当社団が運営する病院において、メディカルチェック等を受けるため
⑦当社団が運営する病院において、会員の急な傷病発生に対応するため
上記のうち①、②を除き、個人情報のご本人様からの請求があった場合、遅滞なく利用の停止等をいたします。
4.当社団保有の個人情報の第三者への提供、共同利用
下記の場合を除き、当社団が保有する個人情報の第三者への提供はいたしません。
下記以外に個人情報を第三者に提供する場合は、別途必要な措置を講じます。
また、共同利用する場合は別途必要な措置を講じます。
①料金の支払いを受けるためのクレジット会社、金融機関への提供
②メディカルチェック等を受けるための提携病院への提供
上記の法人等は、当社団とは別の独立した企業であり、当社団はこれらの提携企業の活動に対していかなる義務や責任も負いかねます。
5.当社団保有の個人情報の保護対策
①当社団の役職員その他従業員に対して個人情報保護法のための教育を行い、当社団保有の個人情報を厳重に管理いたします。
②当社団が保有するデータベースシステムについては、必要なセキュリティー対策を講じます。
6.個人情報の削除・消去
当社団が保有する個人情報の削除・消去は「個人情報資産台帳」に定め、実施します。
◆ここで定める個人情報取り扱いについては、2014年12月1日より実施する。
◆当社団が保有する個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等の手続きは、当施設受付にお申し出ください。
疾病予防運動施設 メディカルフィットネス さくら
〒962-0817 福島県須賀川市南上町123-1
医療法人社団 三成会
南東北春日リハビリテーション病院 院長 後藤恒夫