2016.09.10
9月1日より、メディカルフィットネスさくらにおいて新サービス「ホリスティックプロジェクト」がスタートしました。
ダイエットはもちろん、糖尿病や高血圧を予防するためのサービスとなります。
今回は、「ホリスティックプロジェクト」の中心的なサービスである栄養に関して、監修頂きました岩崎先生を招いて無料公演を行いました。
会員様から一般の方まで80名を超えるたくさんの方にご参加いただきました。
近年、健康への意識が高まり、たくさんの情報が流れています。
しかし、それらの多くが食品の良い面のみピックアップして伝えられていることがほとんどです。
実は「健康のために摂っていた食品が目的達成の妨げになっていた」ということも珍しくはありません。
今回、岩崎先生には目的に応じて、必要な食品と不必要な食品を医学的見地から捉え、一般の方にもわかりやすく説明して頂きました。
みなさま、日頃何気なく摂っていた食品の正しい知識や目標達成するために必要な食品などを学び、今後の参考にされていました。
メディカルフィットネスさくらでは、岩崎先生の指導により「栄養コンシェルジュ」という資格を有したスタッフが3名在籍しており、ホリスティックプロジェクトに参加頂いた方に食品の正しい知識を情報共有して目標達成をサポートしていきます。
興味のある方はぜひ、お気軽にメディカルフィットネスさくらにお問い合わせください。