
おみやげチェアエクササイズ~体幹強化~(東城)

2018.07.20
健康運動指導士の東城です。
今回は、自宅でも行える簡単な体幹強化メニューをご紹介します!
★体幹について★
体幹とは、人間の身体の頭部と四肢(左右の手足)を除いた部分を指すのが一般的です。
身体のコア(中心)となる部分です。
お背中や腰回りも含めた胴体の中心部全体と考えて頂ければよいと思います。
体幹は、骨と筋肉からなります。
体幹を構成する骨には、骨盤、背骨、肋骨(ろっこつ)、肩甲骨(けんこうこつ)などがあります。
そして、その周囲を取り巻く筋肉には、深層筋、表層筋があり、この2種類の筋肉を総称して体幹筋と呼びます。
★体幹強化の効果★
①姿勢を維持し支える
②動きを生み出す
③軸として働く
具体的にご自宅でも簡単に実施できる内容をご紹介します。
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪